京都府
今夏、京都府福知山市×ANAグループの企画で、「地域の魅力を旅するお店。TOCHI-DOCHI(トチドチ)東京駅八重洲口店」にて福知山産品コーナーを展開! ラインナップは、鹿ロースト、丹波栗スイーツ、万願寺とうがらし加工品など25商品。福知山になじみ深い皆さ…
令和5年8月、京都府福知山市にオープン予定の福知山鉄道館「フクレル」!この度、サポーター制度を開始します。サポーターには、会員限定特典が盛りだくさんのオリジナル会員証をプレゼント♪あなたも、個人や企業でフクレル応援サポーターになってみませんか…
明智光秀公ゆかりの地である京都府福知山市は、昨年好評を博した「福知山の変ポロシャツ」を、クールビズ開始に合わせて5月1日から市内のお店4店舗で販売しています♪ 累計販売数2000枚超えの福知山ポロシャツシリーズは、各店とも通販OKです。 まちに変化を…
京都でお城ファン、御城印コレクターのためのイベントが開催! 亀岡市で開催される、お城ファン・御城印コレクターのためのイベント「京都御城印サミット」に、福知山市もブースを出展します。 この日だけの特別版「福知山歴史御城印」などの御城印や、お城…
福井県内各地の特産品を集めた「地味にすごい、福井フェア in 京都」を3月4日(土)・5日(日)の2日間、イオンモールKYOTO(京都市南区西九条)にて開催します! 福井名産の焼き鯖寿司やへしこ、水ようかんなどの食品や、恐竜グッズなど約60アイテム以上が期間…
【2023/1/30まで】竜王戦福知山城対局のため、クラウドファンディング型ふるさと納税で寄附を募りあつらえた福知山城内の特設対局室を期間限定で公開中! 熱戦の舞台を間近でご覧いただけるほか、竜王控室だった場所には対局者おふたりの直筆サイン色紙や記…
10/29(土)、30日(日)は京都府福知山市の福知山駅北口周辺で食をテーマにした「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」を初開催! 福知山駅北口公園と福知山駅正面通り商店街に、グルメや農産物など約40ブースが出店します。 福知山の「食」が一堂に会しま…
10/29(土)は福知山駅南口公園で、福知山公立大学の大学祭「福桔祭(ふっきさい)」が開催されます。 学生サークルのステージ発表や3年ぶりに模擬店が出店されるほか、今話題のZAZYさんなどが出演する「福知山よしもとお笑いライブ」が、なんと入場無料で楽…
10/23(日)は福知山駅やゆらのガーデン、新町商店街で「福知山まちなかフェスティバル2022」を開催します。 福知山駅ではNゲージのジオラマ展示や駅弁フェアなどの「トレインワールドin福知山」、ゆらのガーデンでは鉄道模型電動カー乗車会「ゆらのれっしゃ…
京都府福知山市の「食」を通じた観光プロモーションの一環として、9/1(木)〜11/30(水)まで、羽田空港第2ターミナル地下にある「ANA FESTA」で福知山市のPRを行っています。 市内13事業者の商品の販売のほか、観光ポスターや動画の放送などで福知山市をPR…
【福知山城と商店街を彩る】京都府域アートプロジェクト【週末のみ開催】 2021年に引き続き、福知山市が京都府域アートプロジェクトの舞台になります! 恒例となった福知山城のプロジェクションマッピングに加え、今年は新町商店街に200個以上の照明を設置し…
大丹波ドライブスタンプラリーを9/1から開催しています!大丹波地域の魅力を発信し誘客を進めることを目的に、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)と連携して、スマートフォンを使ったドライブスタンプラリーを開催! 各スポットでGPS機能を使ってデジタルス…
京都府福知山市にはおいしいスイーツがたくさんあります。戦国武将明智光秀が築いた城下町として、由良川舟運などの北近畿の商業の中心地として栄えてきた福知山! この福知山市が属する丹波地方は、京都府と兵庫県にまたがる自然に囲まれた実り豊かな地域で…
京都府綾部市にある東光院!坂本龍馬とお龍の仲人である夢覚上人のゆかりの寺院で、恋愛成就を願う人にオススメです。 また、涼やかな風鈴祭りが、7月16日(土)から8月31日(水)まで開催されています。 約700個のかざぐるまを見ながら風鈴の音色を満喫!(境内…
大丹波は歴史的・文化的につながりが深く、兵庫県の北東部に広がる兵庫丹波(丹波篠山市、丹波市)と、京都府の中部に広がる京都丹波(福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町)の6市1町で、豊かな自然と文化に彩られた美しい地域です。 この度、「大丹…
京都府福知山市では、変化をもたらす“変化人(へんかびと)”を応援するプロジェクト「福知山の変」が、本能寺の変のあった6月2日に始動しました。公式グッズとして「福知山の変ポロシャツ」を明智光秀の命日である6月14日から販売しています。 戦国武将(明智…
いがいと!福知山ファンクラブに入会しました。入会費・年会費は無料、ファンクラブの会員証も頂けます。 「福知山市のことが好きだ!」という皆さんと福知山市が”つながる”ためのファンクラブです。旬な情報をお届けし、もっともっと関わっていただこうとい…