2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
冬はマイナス20度の世界のサロマですが、最近日差しが暖かくなってきています。 3月にサロマ湖沿いの三つの町(北見市・湧別町・佐呂間町)のPRイベントを札幌で開催します♪ 日時 3月2日10時〜16時 場所 札幌市中央区北洋銀行本店大通りビッセ ご興味があれ…
「みやざき餃子まつり2023」が宮崎ブーゲンビリア空港1Fショールームにて開催中です! 人気の「餃子の馬渡」や「たかなべギョーザ」をはじめ、宮崎県内34種類の冷凍ぎょうざ、餃子に合わせる調味料や餃子の雑貨なども販売。 この機会にぜひ、宮崎県内の美味…
福井県越前町では、3月20日に終了する越前がにシーズンの締めくくりとして、今年も3月4日(土)・5日(日)に「越前かに感謝祭」を開催いたします! 昨年に引き続き、越前がにや水ガニ、ベニズワイガニなどの海産物の販売を中心に、海鮮揚げやタコ飯などの海鮮グ…
千葉県館山市の自衛隊監修ご当地グルメ「たてやま海自カレー」市内5軒で提供中です♪ 詳細が気になる方はHPをご覧ください。 https://tateyama-kcurry.com
広島市植物公園では、2/18(土)〜2月26日(日)まで「春の特別ラン展」が開催されています。色とりどりのランが園内を彩ります♪ 大温室を約500種類4000鉢の洋ランで華やかに装飾し、その魅力について紹介します。 また、特別展示として、世界初の奇跡の青色…
兵庫県香美町~湯村温泉が、日本テレビ系「遠くへ行きたい」で紹介されます。 今回は八嶋智人さんが香美町を旅します♪まずは、柴山港で松葉ガニの競りを見学! 超豪華な「松葉ガニ」の刺身盛りを堪能し、開湯1300年の歴史ある「湯村温泉」でユニークな名物を…
東京都豊島区にある<あうるすぽっと>が2日間だけアートなテーマパークに!観るだけじゃない、劇場空間でアートに遊ぼう♪ ・上演「人魚姫」という一つの物語を、人魚姫の姉・海の魔女・王子の婚約者の眼差しから三つのステージに。 ・朗読「人魚姫の海、街、空…
この度、剣豪とフルーツの里「錦町」のふるさと住民になりました! 熊本県錦町では、令和4年10月から、町とつながりのある人を増やそうと「ふるさと住民票制度」を始めています。 現在、錦町ふるさと住民を募集中です♪
静岡県菊川市では、2月23日~25日の3日間「代官屋敷竹あかり展」を開催します。(16:30~19:30まで入場可能) 400本の竹灯籠の灯りの中でオカリナ演奏も(17時30分頃から1時間位)予定しております♪
茨城県笠間市では、1月25日から3月3日の間、世界にひとつの陶の雛人形が展示・販売される「桃宴(とうえん)」が開催されています。 陶の小径やギャラリーロードなどの市内20店舗が参加。期間中は、おもてなし特典(割引サービス)がある店舗や、陶雛人形制…
名古屋市にある、愛知鹿児島県人会様からパンフレット等を頂きました。ありがとうございます♪ 五年に一度開催される和牛の祭典、「第十二回全国和牛能力共進会」が霧島市及び南九州市で実施され、鹿児島黒牛が「和牛日本一」に輝きました! 鹿児島県では、こ…
着物の華で春の萩を彩ろう!世界遺産に登録された江戸時代の風情ある町並みが残る「山口県萩市」 春の萩は、椿・梅・河津桜が楽しめます。また、萩に古くから伝わるお雛様めぐりなど、この季節ならではの「萩」を着物でお楽しみください♪ 開催期間 2023年2月…
鹿児島県鹿児島市のマルヤガーデンズにて、「島とつながるみなとぐち」をコンセプトに、鹿児島離島の見本市「& island」を開催します! 新商品展示販売や椿油とミツロウの保湿バーム作りのほか、ワークショップ、トークイベントなどを開催予定です。様々な離…
静岡県裾野市では、2023年2月13日(月)~3月3日(金)まで、「すそのんバースデー・ウィーク2023」が開催されます! 「すそのんスタンプラリー」、「すそのんカフェ」、「すそのんファンミーティング」の3つのイベントを開催予定です。 詳細が気になる方はH…
岡山県新見市の「にーみん」が、2023年2月13日(月)に誕生日を迎えました! 「にーみん」が気になる方はHPをご覧ください♪ https://www.city.niimi.okayama.jp/kanko/pages/niimin/index.html
滋賀県日野町で、2/12から3/12まで開催される日野ひなまつり紀行! 古い町並みの残る日野のまちなかを、各家々や施設に飾られたお雛様をながめながらゆっくりと散策してお楽しみください。 また、今月の日野の味覚市は2/26開催です! ぜひまち歩きとあわせて…
徳島県美馬郡つるぎ町では、「未来へつなぐ阿波おどり2022写真展」の巡回展を道の駅貞光ゆうゆう館で開催しています。 【展示日時】令和5年2月9日(木)~2月22日(水)各日8:30~17:30※2月9日は12:00~17:30 【入場料】無料…
東京都(日比谷)で、山口県萩市の食材を使用した期間限定特別メニューを展開しています。 東京ミッドタウン日比谷にあるレストラン「DRAWING HOUSE OF HIBIYA」で、萩の食材をフレンチでお楽しみいただけます。 ●使用されている萩の食材→萩むつみ豚、長萩和牛…
YouTube連続ドラマ動画『福井縦断プロジェクト』公開中です! 福井県の観光スポットなどの魅力をバラエティー風の連続ドラマ全6話で紹介するYouTube動画を公開!福井県の魅力が詰まった内容となっています。ぜひご覧ください。 詳しくはこち…
福井県丹生郡越前町にある、越前古窯博物館では「古き良きひな人形展」が開催中です。 女の子の幸せを願い贈られたおひな様、珍しい御殿飾りを含むひな人形を古民家に約500体展示します!特に、昭和初期のおひな様は必見ですよ♪ 期間 2月4日(土)~3月5日(日)…
北海道網走市では、今回で58回目を迎える「あばしりオホーツク流氷まつり」を開催します! 今回は、会場をエコーセンター2000特設会場に移し、氷の滑り台や市民の皆様による氷雪像、カニなどの海鮮が景品の流氷輪投げや花火大会などさまざまなイベントが行わ…
滋賀県近江八幡市のふるさと住民となり、観光案内等のパンフレットやグッズを頂きました! これから、近江八幡市の魅力や特色などの情報を発信し、応援していきたいと思います。 また、現在ふるさと住民を募集中です。
海ノ民話のまち福島県鮫川村のアニメ「鮫川のサメ伝説『化身した黄金の鮫』」が完成! https://youtu.be/5U6utQdiTOY
熊本県天草市では、あまくさピンバッジキャンペーンを開催中です♪ 登山地図アプリYAMAPを使って、天草地域の5つの山(太郎丸嶽、次郎丸嶽、烏峠、倉岳、天竺)のいずれかを4座以上登ることで、アプリ内でデジタルバッジ「AMAKUSAバッジ」を獲得できるキャン…
鹿児島県阿久根市特産の大きな柑橘「ぼんたん」を銭湯の湯船に浮かべて楽しむ日本最大規模の銭湯イベントが始まっています! 南は九州・鹿児島から、北は北海道まで、最大で550軒以上の銭湯が参加しています。一度は、行って見たいイベントですね♪ ■愛知…
名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs信州ブレイブウォリアーズとのバスケット試合を観戦! 会場では、長野県名古屋観光情報センターのPRブースも見つけました♪ この他にもカエルまんじゅうで有名な「青柳総本家」や愛知県スポーツ局の「ガチャガチャ」など盛り…
サンシャイン水族館(東京都豊島区)で、開催中の深海生物の魅力をさまざまな角度から紹介する冬限定の人気イベント! 7回目の開催となる今回は「駿河湾の深海生物を大調査!」をテーマに、未だ多くの謎に包まれている日本一深い湾、駿河湾に焦点をあてています…
【城下町萩でひなめぐり】萩藩、毛利36万石の城下町として栄えた江戸時代!維新の情熱で燃え、静かな佇まいを残す山口県萩市。 江戸から現代にわたり大切に受け継がれてきたお雛様や、萩ならではの小萩人形など約1,200体を文化財施設などで展示します。 日時…