広島では毎年8月6日(広島原爆の日)の朝に平和祈念式典が行われます。広島にお住まいの皆さんはもちろん、県外の皆さんも、この日は戦争の悲惨さと平和の大切さについて、思いを馳せてみてください。
また、県外の方や海外の方向けに、いつでも・どこからでも平和関連施設にアクセスできる「デジタル3Dコンテンツ in 平和記念公園」という体験型デジタルマップもあります。
平和記念公園を360°見渡すことができるだけでなく、「広島平和記念資料館(原爆資料館)」をはじめとする施設内を、仮想空間の中で自由に見学することができます。
最先端技術の活用により、まるでその場にいるかのような、リアルな体験ができるデジタルコンテンツとなっていますので、ぜひ見てみてくださいね。